こんにちは、こっこまる です。
今回は、実際に私が持っていった、
海外旅行の持ち物 をすべて紹介します!
スポンサー
参考までに….
●私は、初めての海外旅行
●新婚旅行で行き先は、イタリア
●6月中旬に、6泊8日
でした。
海外旅行初めての私は、何を持っていけばいいのか、
ちんぷんかんぷん(゚∀゚)笑
なので、持ち物については、かなり調べました。
持っていく荷物は、大きく分けて3つに分けます。
飛行機内に持ち込むことができる荷物
① 機内持ち込み手荷物(機内で座席に置いておける荷物)
② 身の回り品(常に携帯する小さな手荷物)
空港で預けてしまう荷物
③ 預け入れ荷物(機内では、取り出せない荷物)
※それぞれ、重量やサイズの制限があります。
(航空会社によっても、多少異なる。)
それぞれの中身を詳しく紹介していきます。
① 機内持ち込み手荷物
私は、ボストンバッグ を使いました。
機内持ち込み手荷物 の 中身 は・・・
◆ ネックピロー
◆ パーカー
◆ フライトソックス
◆ 上下下着1セット
◆ 生理用品
◆ 歯ブラシ
◆ 化粧品一式
◆ マスク
◆ メガネ&コンタクト
◆ ペットボトル
◆ ガイドブック
◆ 帽子
◆ サングラス
◆ 耳栓
◆ 軽食(飴、ガム etc…)
◆ パスポートのコピー
詳しく紹介していきます。
☑ ネックピロー(コンパクトに収納できるもの)
座席に枕も用意されていましたが、正直微妙でした。
体に合うネックピローを持ち込んで正解でした!
☑ パーカー、フライトソックス
⇩ こちらの記事を参考に ⇩
☑ 上下下着1セット、生理用品
衣類は、スーツケースに入れれば良いのですが、調べていると、
預け入れ荷物(スーツケース) が 現地に届かない(゚A゚;) なんて事件も
あるとのことだったので、必要最低限の衣類 だけ
万が一に備え、持ち込み手荷物に入れておきました。
☑ 歯ブラシ
機内食もあるので、歯を磨きたくなります。
☑ 化粧品一式
寝る前に、持参した メイク落としシート でメイクを落とします。
着陸前に化粧をするので化粧品が必要です。
※ 液体の機内持ち込みは 規制 があります
それぞれ100ml 以下 の容器に入れ、合計1リットル以下 で
20センチ✕20センチ以内の中身が見えるポーチ等に入れます。
私は、ジップロックに入れました。
☑ マスク
機内は乾燥するので普通のマスクより、
保湿性に優れた のどぬ~るぬれマスク がおすすめです。
☑ メガネ&コンタクト
普段は、コンタクトです。空港でコンタクトを外し、液体ポーチへ。
メガネに変えて、飛行機に搭乗しました。
やっぱり、メガネが楽ちん!着陸前にコンタクトに付け替えました。
☑ ペットボトル(お茶 or 水)
搭乗前の手荷物検査で、ペットボトルは捨てなければなりません。
ですが、手荷物検査 を抜けた先にある売店で買ったものは、
持ち込み可能 です。機内でも、飲み物は出されますが、
水も 硬水 の為、日本で 軟水 を買って持っていくのがおすすめです。
☑ ガイドブック、 帽子、 サングラス
機内では、必要ないのですが、着陸後、
そのまま観光というスケジュールだった為、スーツケースから出さなきゃ…
と、ならないように、観光で使うものは持ち込み手荷物へ。
6月のイタリアは、日差しが強く暑いので、帽子・サングラス必須です。
☑ 耳栓
こっこまる には、とっっっても 重要 でした。
というのも、アレルギー性鼻炎 からなる中耳炎 で
長期通院していたからです。
なかなか治らず、両耳とも鼓膜切開で、チューブが入れられています。
「そんな状態で 18時間も飛行機に乗って大丈夫なのか!?(゚A゚;) 」
本当にこれが1番の不安要素でした。
⇩ 航空性中耳炎
https://www.forth.go.jp/keneki/kanku/disease/dis02_07aer.html
「◯◯万も払ったのに、耳が痛すぎて現地で楽しめなかったらどうしよう…(T_T) 」
そんな 私を 救ってくれたのがこれ です!
“ 気圧変動による耳の不快感を軽減する耳せん ” です。
こっこまる 流の使い方は、
1. 飛行機に搭乗後、飛行機が滑走路を加速し始めたら 耳栓を装着 。
予防として、飴をなめたり、ガムを噛むといいとのことだったので、
上昇中は、唾液がいっぱい出そうな、梅干し や かむかむレモン を
ひたすら食べていました(笑)
↓
2. 安全高度になり、ベルト着用サインが消えたら耳栓を外す。
↓
3. 着陸に向け、高度が下がってきたら再び 耳栓 を装着。
私は怖かったので、あと1時間か~と、早めに装着しました。
ここでも、梅 や かむかむレモン を食べまくる。
着陸体制では絶対に寝ないでください。
↓
4. 着陸し、滑走路を走行中に耳栓を外して飛行機を降りる準備
こんな感じで、行きも帰りも、耳が痛くなることなく、旅行を楽しめました!
三半規管が弱い 人、中耳炎 の人、
アレルギー性鼻炎 の人、飛行機初めてで不安 な人、
ぜひ 耳栓 の購入をおすすめします!
☑ パスポートのコピー
パスポートなくしてしまった時に、コピーがあると再発行が
スムーズになるそうです。心配性の こっこまる は、全ての荷物に
私と旦那のパスポートをコピーしたものを入れておきました。
② 身の回り品(携帯する小さな手荷物)
私は、普段から愛用している ショルダーバッグ を使いました。
[マンハッタンポーテージ] Manhattan Portage 公式 Casual Messenger MP1605JR BLK (Black)
- 出版社/メーカー: [マンハッタンポーテージ] Manhattan Portage
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
このバッグ、しっかりした作りで頑丈なんですよね。
5年くらい使ってます。(使いすぎ?笑
身の回り品 の 中身 は・・・
◆ パスポートケース
・パスポート
・クレジットカード
・現金
・保険証
・スーツケースの鍵
◆ 財布
◆ スマホ
◆ モバイルバッテリー
◆ 常備薬
◆ リップクリーム
◆ iPod&イヤホン
◆ ハンカチ&ティッシュ
◆ ボールペン&ノート
◆ カラビナ&南京錠
◆ wi-fiルーター
詳しく紹介していきます。
☑ パスポートケース(スリ対策として必須)
→ 肌身離さず首から下げ、ひと目に触れないよう服の中にしまう。
● パスポート
● クレジットカード
● 現金の約70%(ユーロ、円)
● 保険証
● スーツケース、自宅の鍵
☑ 財布(現金の約30%)
→ スリにとられてしまっても問題ない金額
☑ スマホ
飛行機の中では、機内モードにして使いましょう。
☑ モバイルバッテリー
旅行の必需品。軽くて薄い上に、たっぷり充電できます
MOXNICE モバイルバッテリー ケーブル内蔵 大容量 軽量 超薄型 10000mah 小型急速充電 ライトニング コンパクトスマホ 充電器 iPhone & Android対応(ブラック)
- 出版社/メーカー: MOXNICE
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
☑ 常備薬
取扱説明書もあったほうが良いのことで、準備万端でしたが、
手荷物検査でも、特に聞かれるようなこともなかったです。
☑ リップクリーム
機内は、すご~~く乾燥します。
☑ iPod&イヤホン
座席にもヘッドホンがありましたが、
普段から愛用しているものが良いと思います。
☑ ハンカチ&ティッシュ
☑ ボールペン&ノート
ペンは入国審査で使ったりします。
ノートには、誰にお土産を買うかとか、書いてました。
☑ カラビナ&南京錠
スリ対策用に100均で買いました。
カバンと財布をカラビナで繋いだり、南京錠をつけたり。
スリは、簡単に盗れないと諦めて次に行くそうなので、
100均のものでも、十分だと思います!
☑ wi-fiルーター
事前に予約しておき、日本の空港で借りて、日本の空港に返却しました。
③ 預け入れ荷物
スーツケース を使用しました。
空港では、似たようなスーツケースがベルトコンベアーを流れてきます。
他人のものと間違えてとってしまわないように、
他人に間違えて持っていかれてしまわないように、
取っ手の部分にバンダナを巻いたり、ストラップをつけたりと、目印をつけておくことをおすすめします!
はじめは、旦那と私で1つ持っていけばいいかな?と考えていたのですが、
旅行会社の方が、帰りはお土産で荷物が増えたりするので、
スーツケースは1人1つ持っていったほうがいいと
教えてくれたので、2つ持っていきました。
結果的に、スーツケースは1人1つ持っていって大正解でした!!
預け入れ荷物 の 中身 は・・・
◆ お金
◆ 衣類
◆ 箱ティッシュ、ポケットティッシュ、ウェットティッシュ
◆ パスポートのコピー
◆ 化粧品一式
◆ お風呂セット
◆ 薬
◆ 帰りの飛行機用マスク
◆ 生理用品
◆ コンタクトレンズ(予備)
◆ 湿布、冷えピタ
◆ ペットボトル、粉末のお茶
◆ 雨具(折り畳み傘)
◆ ガムテープ
◆ 各種充電ケーブル
◆ タコ足配線、変換プラグ
◆ プチプチ(お土産包装用)
◆ ハサミ
◆ お菓子、塩分チャージ
それでは、詳しく紹介していきます。
☑ お金
スーツケースの中にも、もしもの時用にお金を入れておきました。
日本円で2万円くらいだったかな。
☑ 衣類
あまり多くならないように、着回しできるような服を持っていきました。
圧縮袋 に入れて、コンパクトにして持っていくのが良いです。
☑ 箱ティッシュ、ポケットティッシュ、ウェットティッシュ
ホテルにティッシュがなかったら困る!ということで、箱ティッシュ。
実際、置いていないホテルもあったので、正解でした!
ポケットティッシュは、よく使うので、予備で。
ウェットティッシュは、手が汚れた時にさっと拭けるように
持っていきました。
☑ パスポートのコピー
パスポートなくしてしまった時に、コピーがあると再発行が
スムーズになるそうです。
☑ 化粧品一式、お風呂セット
イタリアのホテルは、あまりアメニティが充実していませんでした。
(安いホテルに泊まったからだと思いますが…)
シャンプーやボディソープ等も持っていくことをおすすめします。
化粧品は、言わずもがなですね。女性の必需品です。
☑ 薬
本当に大事です!
普段から服用している常備薬はもちろんなんですけど、
風邪薬、胃薬、酔い止め等も万が一に備え、必ず持っていきましょう!
私は、現地3日目の朝から発熱と吐き気がひどくおそらく胃腸炎でした。
ツアーの為、ホテルで1人寝ているということもできずに、
長距離バス移動で、吐き気を抑える為に酔い止めを飲んで、なんとかしてました。
本当に辛かったです。トイレに行く度におぇおぇしてました。
環境の変化で体調崩しやすいです。薬大事ですよ。
☑ 生理用品
予定日ではなくても、もしもの為に。
現地で手に入れるのはなかなか難しいかもしれないので。
☑ コンタクトレンズ
使い捨てではない方も、予備でいくつか持っていくといいですよ!
☑ 湿布、冷えピタ
観光で足が疲れた時の為に湿布を持っていきました。
日本とは違い、イタリアは石畳の道ばかりです。
たくさん歩くので、夜寝る時に貼って足の疲れをとりました。
冷えピタは、暑い時に使えるな~と思って持っていったのですが、
まさか熱が出るとは。。活躍しました!
☑ ペットボトル
飲み物重要!!
お茶・スポーツ飲料・水のペットボトルを
日本から、1人5本ずつ くらい持っていきました。
イタリアの水は硬水なので、お腹を壊しやすいです。
それが嫌で、水以外の飲み物(コーラやオレンジジュース)ばかり飲んでいたので、
日本から持っていった水やお茶は神の恵みのようでした!!笑
そして、体調不良の時はやっぱりスポーツ飲料!!
胃腸炎で、食事もあまりとれなかったのでスポーツ飲料をちびちび飲んでました。
スーツケースの半分程を占領していたペットボトル。
「こんなに持っていくのバカみたいだよねぇ」と笑ってましたが、
もっと持って行っても良かったな!と思うほど、
ペットボトル飲料は、重要です!!!
☑ 雨具(折り畳み傘)
出番なかったですが、一応。
最悪現地で捨ててきてもいいように、安いものを持っていきました。
☑ ガムテープ
空港で雑に扱われて、スーツケースが壊れるということもあるそうなので、
念のために持っていきました。
帰りに、ワレモノのお土産を包むのに使いました。
☑ 各種充電ケーブル
スマホ、iPod、ポータブル充電器、デジカメ等、充電できるように
必要なケーブルを持っていきましょう。
☑ タコ足配線、変換プラグ
タコ足配線を持っていくと、充電したいものがたくさんあっても、
一度にできますよ!
また、イタリアは、コンセント Cタイプ なので、
日本のプラグをさすことはできません。
事前に変換プラグを買っておいて持っていきましょう!
☑ プチプチ(お土産包装用)
イタリアと言えば、ワイン!
ベネツィアといえば、ベネチアングラス!
ということで、ワレモノをお土産に買ったので、
保護する為に、プチプチ必須でした!
☑ ハサミ
いろんなシーンで使えます。
☑ お菓子、塩分チャージ
ホテルで、小腹が空いた時に役立ちました。
じゃがりこ、梅、おせんべ・・・
日本の食べ物うまぁぁぁ!ってなってました。
暑いので、熱中症予防に塩分チャージも忘れずに!
【 ま と め 】
海外旅行の持ち物!機内持ち込み手荷物、身の回り品、スーツケースの中身をすべて公開!
いかがでしたか!?
心配性でたくさん準備していったので、
「あれ持ってくれば良かったな…」なんてなりませんでした。
あ、でも、ペットボトル だけは、もっと持っていっても良かったなぁ。
ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)
みなさまの旅行が素敵な思い出になりますように!
それでは!あでぃおす(^O^)
コメント